こんにちは、板橋駅前園です🚇
今回は、敬老の日の行事の様子をお届けします✨
正光寺保育園では「世代間交流」として、世代の違うおじいちゃんおばあちゃんと触れ合う機会を大切にしています。

この日は敬老の日にちなんで、近隣のデイサービスに行かせていただき施設の利用者の方々と触れ合いを楽しみました🧓
初めは緊張をしていて、保育者のそばにいる子どもたちもいましたが「かえるのうた」など普段聞き馴染みのある歌を一緒に歌うと体を揺らしたり手拍子をしたりと楽しむ姿もでてきました🎹

保育園の子どもたちから、「いつまでも、元気でいてね!」思いを込めてカードをプレゼントしました💌
手渡しをできる子どもたちもいて、微笑ましい雰囲気でした!

最後には、利用者の方々とハイタッチや握手をして「バイバイ」と明るくお別れをしていました!
普段とは違う場所で緊張をしている子どもたちもいましたが、世代の違う方々と触れ合う貴重な機会になりました✨