FAQ

保護者参加の行事はありますか?

はい。おぼんまつり、運動会、個人面談などがあります。(園によって多少異なります。)

園行事は、土日祝日に行いますか?

園行事は全て平日に行っております。普段の生活を大切にしており、なるべく普段の姿を見ていただける場にしたいことと、土日はお子様の休養とご家族でのお時間をとっていただきたいと考えております。

お散歩で行く場所はどこですか?

近隣の公園や広場に行きます。また年齢によっては、子どもたちと一緒に行先を決めたり発達に応じてお散歩コースを決めています。

園庭がない園は、戸外活動どのようにして行っていますか?

天気が許す限り戸外活動を積極的に行っています。また園庭がないから自然活動ができないではなく、園庭がないからこそしっかりと計画を立てて戸外に行くことを意識しています。また公園に行って戸外活動をおこなっている関係で、自然と歩く距離ものびていき体力もついてきます。

※認可保育園の鳩ケ谷園は園庭がございます。

朝の支度は、どこまで親が行いますか?

朝の支度は保護者の方が行います。また学年によっては、お子様自身で行う場合があります。その際はお声かけいたします。

毎日持ってくるものは、何ですか?

乳児クラスは、食事用のエプロンと口拭きタオル、着替えセットです。幼児クラスは着替えセットのみとなります。※季節に応じて持ち物が変動する場合がございます。(園によって多少異なります)

オムツは、持ち込みですか?

いいえ。オムツのサブスクが入っておりますので、最小限の荷物で登園できます。(各園で若干異なります)

布おむつと紙おむつのどちらを使っている?

紙おむつを使用しています。オムツのサブスクを導入しているので、最小限の荷物で登園できます。(各園で若干異なります)

お布団の持ち込みは、ありますか?

いいえ。コットと呼ばれる簡易用の子ども用のベットで寝ています。お布団は不要ですが、ブランケットとシーツのご用意をお願いいたします。

おむつは、持ち帰らずに破棄して貰えますか?またかかる費用はありますか?

園によって異なりますので、各園にお問合せください。

トイレトレーニングは、行ってくれますか?

はい。お子様の発達と状況に合わせて無理なく行っていきます。

発熱した場合、何度以上から園を休まなければならないですか?

38度以上の熱がある場合はご欠席いただいております。また熱がなくても普段の様子と異なる場合は無理せずご家庭で様子を見て頂きますようお願いしております。

園で熱が出た際、保護者の呼び出しの基準はありますか?

熱が38度以上出た場合はご連絡させて頂きます。また状況によっては、熱がなくても元気がない食事が十分にとれないなど普段の姿と異なる場合は熱の有無に限らず、ご連絡する場合がございます。

連絡帳は、手書きですか?

いいえ。手書きではなく、コドモンというアプリを使用しております。

写真販売などは行っていますか?

はい。販売しております。園の様子をなるべく知っていただきたいという想いで、連絡帳アプリにて定期的に販売しております。

お弁当の日は、ありますか?

いいえ。給食提供が基本の為、園が設けているお弁当日はございません。

食物アレルギーへの対応は、どのようにしていますか?

食べられない物を除去して提供しています。また安全に配慮し誤食がないように職員配置をして食べています。

昼食とおやつはありますか?

はい。管理栄養士が栄養バランスを考えて献立を立てて作っています。おやつも手作りとなっております。※土曜保育のおやつは市販のものを使用しております。

給食のメニューはどのような物を食べていますか?

和食中心です。またなるべくみんなが食べられる給食を目指しています。(グルテンフリー、卵小麦使用なし)

離乳食はどのようにして進めていきますか?

発達の基準というものはあるのですが、目安と捉えております。お子様の発達はその子一人ひとり異なるので、その子に合わせていきながら無理なく一緒にすすめていけたらと思っております。まずは、ご家庭から離れて初めて集団に入っていき食べる食事なので、食べることが楽しいと思ってもらえるようにしたいです。

保育園で薬を服用できますか?

お子様への投薬は「医療行為」となるため、原則として保育園では薬をお預かりしないことになっています。

ミルクの種類は、何ですか?

和光堂のはいはいを使用しています。アレルギーなどでミルクの指定がある場合は、ご相談ください。

SIDS(乳幼児突然死症候群)への対策法はしていますか?

はい。お子様の洋服の上からボタン式のセンサーを付けて、呼吸の確認をしております。午睡中も保育者が必ずそばにつきながら、目視でもAIでも確認しながらダブルチェックし安全に配慮しております。5分おきにチェックシートにチェックをしています。

保育料以外で掛かるものはありますか?

はい。入園の際に戸外活動で使用する帽子代(¥990)を頂いております。※幼児クラスのある保育園は別途教材費がかかります。

延長保育を利用した場合の料金は?

各地域の行政の基準に則って料金を頂いております。

当日に延長保育をお願いしても対応してもらえる?

はい。可能です。延長が確定した時点でご連絡を頂けると幸いです。

慣らし保育のスケジュールと期間は?

保護者の方のお仕事復帰時期に合わせて予定を決めます。(慣らし保育期間平均2週間~3週間)

入園準備品で手作りをしなければならないものはありますか?

いいえ。ございません。手作りでも既製品でも決まり事はありません。

持ち物は、キャラクターものは禁止ですか?

禁止にしているものは特にございません。

2歳を卒園したらどこへ入園出来ますか?

連携園がございます。また連携園に入園できなくても近隣の保育園や幼稚園に入園しています。

※赤羽岩淵園と鳩ケ谷園のみ小学校入学前まで在園いただけます。

看護師さんは常駐していますか?

いいえ。園に常駐はしていませんが、定期検診をしてくださっている顧問医がいるので、何かありましたらすぐに連携をとれる体制となっております。

担任の先生はいますか?

はい。クラス担任制で運営しております。また担任に限らず全職員がお子様の様子の把握ができるところも小規模保育園・少人数保育ならではだと思います。何か気になることがございましたらいつでもお声掛けください。

有給休暇の日でも保育園で預かってもらえる?

はい。行政の基準に則り、保育が必要であればお預かりをいたします。

宗教法人ということですが、クリスマス会はないのですか?

いいえ。クリスマス会も行います。

仏教保育園ということですが、日々の生活の中で特別な作法などはあるのですか?

特別な作法はございません。日々の生活の中でありがとうを伝えたり何をしてくれたら感謝を伝えるなどと心を育てることを大切にしています。

特色はなんですか?

和顔愛語の保育を行っています。和顔愛語の保育とは、心の保育のことをいいます。お子さんが将来、世界でご活躍され、自分らしく幸せな人生を歩むために一番大切となる土台に、情緒豊かな心が不可欠だと私たちは考えています。そのため、正光寺保育園としては、心に関わる保育を特に重視しております。