保育– category –
-
【北浦和園】 食育 レンコン
こんにちは。正光寺保育園北浦和園です。 先日「レンコン」を題材にして食育を行い... -
【板橋駅前園】不審者対応訓練の様子
こんにちは、板橋駅前園です🌸 今回は、不審者対応訓練の様子をお届けしま... -
【正光寺保育園の挑戦】~情熱をもって保育士の未来を照らす~
制度として休みが保障されていてもそれを安心して使うことができるとは限りません... -
【南浦和園】節分集会
こんにちは! 正光寺保育園南浦和園です。 先日「節分集会」がありました。 クツ箱... -
【北浦和園】 2月の北浦和園
こんにちは。正光寺保育園北浦和園です。 寒さもまだまだ厳しく、春が待ち遠しいで... -
【板橋駅前園】節分
こんにちは、板橋駅前園です🎶 今回は、節分の様子をお届けします🫘... -
感謝と笑顔で広がる世界~正光寺保育園杉本園長 講演レポート~
2月8日(土) 荒川区立尾久宮小学校(6年1・2組、計64名対象、45分授業×2クラス... -
国際協力の現場から見える幼児教育の多様性~正光寺保育園杉本園長講演レポート~
2月7日(金) 正光寺保育園吉田町園の杉本園長は、東京都板橋区に所在する中台中学... -
世界が広がる!正光寺保育園杉本園長によるJICA体験講演レポート~「違い」を楽しむ和顔愛語の保育現場とは?~
1月16日(木)、正光寺保育園吉田町園の杉本園長が、東京都荒川区にある第二瑞光...