【板橋駅前園】 キャベツ

こんにちは、板橋駅前園です🌞今日は食育についてお届けします。

6月は1歳児、2歳児で「キャベツちぎり」と「野菜スタンプ」をしました。

キャベツは2歳児が八百屋さんまで買い物に行き、「大きいね!重たいね😳」など、様々な気づきを楽しみました。レジでお金を支払い、お釣りをもらうなどの経験もしました。

いつもごっこ遊びでしていることを、実生活の中でも体験し、とても刺激になりました✨

キャベツちぎりでは、まんまる大きなキャベツを一人で持ってみたり、カタチをじっくり見たり、匂いをかいでみたりと、五感を使って取り組みました。

今回の食育を通して、日にちが経った後にも「ちぎちぎしたね」など子どもからキャベツちぎりの話題があがり、意欲的に野菜を食べる姿も見られて、とても嬉しく思いました😊

残ったキャベツで行った「野菜スタンプ」では「紫陽花」を表現し、色が混ざり合うことや模様の変化を楽しみながら季節のお花にも触れることができました。

一人ひとりの心に残る、経験になった食育でした🙆

この記事が面白かったら
フォローするしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次