こんにちは!正光寺保育園北浦和園です。
4月16日に花まつりを行いました。

花まつりは、お釈迦様のお誕生日をお祝いする日です。
お釈迦様は、お花に囲まれて場所で生まれ、
誕生の際には甘い蜜のような雨が降ったそうです。
そのため、お花や甘茶を捧げてお祝いをします。
また、子ども達の成長と健康をお祈りする日でもあります。

子ども達にも、花まつりってどんな日なのかパネルシアターでお話をすると、
真剣な表情で見ていました。

前日には、ののさまへのお花のプレゼントをみんなで買いに行きました。
「わたしは赤にする~」等
ほし組の子ども達が選んでくれました。

当日は、住職と一緒に花まつり!
少し緊張しながら、
献灯・献花・献香をお友だちや先生と一緒に捧げる姿は、
とてもかわいかったです。
一年間、みんなが健康ですくすくと育ちますように。

当日は、住職の誕生日だったのでみんなで
お歌のプレゼントをしました!
住職が喜ぶ姿を見て、
子ども達も嬉しそうにしていました。

