こんにちは、板橋駅前園です🌸
今回は、不審者対応訓練の様子をお届けします🚓

不審者にどのように対応・対策していくのかを、警察の方にご協力いただきマニュアル作成のためにお話を聞かせていただきました👮♂️

その中でも、不審者が園に来たときにどのような対応をするのか、どこの部屋に避難するべきなのか具体的に教えていただきました🗣️
とにかく、室内に不審者を入れないことが大事、とのことでした!配達業者の方などの出入りもあるので、日頃から注意していきたいです⚠️
不審者の対応のための刺又について、使い方や持ち方なども教えてもらいました🚨
実際に刺又を使いながら、持つ場所によって身が危険になることがあると見せていただきました😳

その他にも、道路を歩いているときに不審者だと思われる人が近寄ってきた時や公園内に不審者がいた時などの対応のお話も質問させていただきました💭
不審者対応について職員全員が共通認識を持ち、子どもたちの命や安全を守っていきたいです💫
