【南浦和園】 クリスマス会

こんにちは!

正光寺保育園南浦和園です。

クリスマスイブの日に子ども達が待っていた【クリスマス会】がありました!

  何日も前から、「プレゼントは○○がいい!」とサンタ🎅さんにお願いしている子ども達でした。

クリスマス会当日は、サンタの衣装を着た「ちびサンタ」「ちびトナカイ」が何人もいたり、おしゃれな洋服やクリスマスカラーの洋服を着た子ども達でいっぱいでした。壁面にはサンタさんやトナカイさんがいて、玄関には保育参観の時にお母様と一緒に作ったクリスマス製作が飾られ、園全体が【クリスマス】一色になりました!!

【クリスマス会】が始まりました。

まずは地域のお友だち2人の紹介です。入口で名札をつけてもらったお友だちは少しはにかんだ様子でした。

次は先生達の出し物です。

題名は「へんしんトンネル」 

おにぎりがトンネルをくぐるとなんと→ゆきだるまに!

小麦粉と砂糖は→クッキーに。

次々とトンネルに入るといろいろな小物に変身するので、子ども達は目を丸くして興味津々で見ていましたよ。 トンネルはモミの木になり、トンネルから出てきた小物たちはオーナメントになりました。最後は素敵なクリスマスツリーになり嬉しそうに眺めていた子ども達です。

クリスマスツリーにはサンタさんや手紙が隠れていてみんなビックリ!手紙はサンタさんからだったので、またまたビックリ!!でした。

司会の先生が「プレゼントもきてるといいなぁ~」と話していると、ツリーの植木鉢になんと「プレゼント」が入っていました!

子ども達は大喜びでした!!

クラスの先生が代表でサンタさんからのプレゼントをもらい子ども達も大喜び♪ 地域のお友だち2人もとっても嬉しそうにプレゼントをもらい、とびっきりの笑顔でした。

最後にみんなで「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を元気よく歌い、

【クリスマス会】は終始和やかな雰囲気で終了しました。

保育園のお友だちはクラスに戻り、サンタさんのプレゼントを一人ひとりもらいました。プレゼントは自分で包装紙をビリビリ破くと中から素敵なプレゼントが出てきました。

目を輝かせて周りのみんなに見せていた子ども達です♪

みんなのお家にもサンタさんがきっと来ますよ💛

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次